尺貫法について

 

こんにちは。

中山展示場の藤澤です。

 

皆さん、「尺貫法」ってご存じですか?

皆さんが何かのサイズを測るとき、ほとんどの方はメートル法をお使いになるかと思いますが(m・㎝・mm)、石屋では全てのサイズを「尺貫法」という方法で測っています。

「尺貫法」とは、尺・寸・分・厘(しゃく・すん・ぶ・りん)で長さを測るもので、一尺=30.3㎝、一分=3.03㎝・・・となります。

この方法で測ると、例えば身近なものでいくとA4のコピー用紙。これを縦長に見た場合の横(短いほう)のサイズはメートル法では約21㎝ですが、尺貫法では約6寸9分ということになります。

 私たち石屋では、日々このように「尺貫法」を用いて作業しています。

余談ですがこの「尺貫法」、実は石屋だけでなく大工さんや、意外にもスーパーの品棚のサイズでも使われているそうですよ。