お墓が生まれ変わりました

  みなさん、こんにちは。今日も快晴、寒い朝でしたが気持ちのいい青空が拡がっています。

 清々しい秋空のもと、お墓が堂々と生まれ変わりました。中山霊園の初期から建っていたお墓

を、石塔はそのままに新たに外柵をお造りする、大規模な改修工事が完成しました。歴史を刻ん

だ石碑を『春風石』の柔らかな色合いの外柵(縁石・階段・玉垣)が優しく包みます。下の写真 

が改修前の姿です。「お墓の蘇り」をお考えの方はまで中山展示場 花岡お申し付けください

新しいお墓が完成しました

 新しいお墓が完成しました。一般霊園にお造りしたこの墓石は中国産『小松石』という石材で

す。緑がかった色で、安山岩特有のキメ細やかな肌が優しさを加えてくれる石です。お客様のお

母様がこの墓石を大変に気に入られました。ご提案した「五色石」を敷き詰め、素敵な「寿陵墓」

になりました。

台風被害支援コンサートのごあんない

  おはようございます。今朝も青空が拡がっています。今日の日中は今季最低の気温という予

報です。また、インフルエンザもすでに流行し始めているそうです。気を付けましょう。

 先月の台風19号では、県内においては東北信で甚大な被害に見舞われました。被害者のみな

さんの支援になればと、11月30日(土)松本市庄内の「エンディングハウスあかり」『台風

支援コンサート』を開催します。詳しくは鳥羽さん090-3231-0399までお問い合わせ下さい。

墓石だけではありません

 こんにちは。今日も秋晴れ、気持ちのいい青空が拡がっています。

 写真は中山展示場の小物売り場です。ここストーンプラザ中山では県内最大級の展示数を誇

る墓石のほかにも、墓前灯篭や塔婆立て、香炉など数多くの墓所用の小物を展示・販売してい

ます。「お墓に灯篭を置きたい」「風で煽られない、お線香を寝かせて供える香炉に変えよう」

などお客様のご要望に即座にお応えします。

11月14日は『いい石の日』

 みなさん、こんにちは。今朝は風も強めで小雨が降っていましたが、秋晴れの清々しい日と

なりました。中山から見える紅葉も綺麗です。

 きょうは11月14日、「いい いしの日」です。ここ中山展示場、宮渕本店展示場には豊富な

墓石を展示しています。ご来店ください。    中山展示場 花岡でした。

希少性の高い石で造った墓石です

 みなさん、3連休はいかがお過ごしでしょうか?毎年快晴がお決まりの今日11月3日ですが、

今年は曇りの文化の日となりました。

 今日の写真は、一見すると平凡な洋型の墓石です。でも、使っている石が違うのです。南ア

フリカ産の『インパラブルー』という御影石です。美しい班模様のなかに、まるで「幸運を呼

ぶ宝石 ラピスラズリ」のような小さい青い輝きが散りばめられた石なんです。色の美しさの

みならず、硬さや吸水率の低さにおいても一級品です。この美しさは画像や印刷では表現でき

ません。展示場で直接ご覧下さい。中山展示場 花岡が直接ご案内します。