予告‼ 春の石まつり

 みなさん、こんにちは。2月も下旬になり、先日は昨年よりも10日以上早く「春一番」が訪

れ、今日は昨日から始まった3連休の中日です。令和になって初めての天皇誕生日の朝は、風

が多少強いものの穏やかな青空が拡がっています。

 約1ヶ月後は「春のお彼岸」です。 田近石材本店の恒例春の石まつり3月13日(金)

より29日(日)まで中山展示場と宮渕本社展示場で同時開催いたします。期間中は展示場内

に特設スペースを設け、みなさんのお越しをお待ちいたします。秋の彼岸の石まつりととも

一年に2回だけの特別なご商談会にご期待ください

中山展示場には縁起物の亀がいます

 中山霊園 花岡です。今日は雨ふりの一日です。気温はさほど寒くはないのですが、お陽さ

まが顔を覗かせてくれないので寒くていけません。

 中山展示場にはみかげ石の亀さんがいます。赤・白のミカゲ石で作った可愛らしいカメ君で

す。今日の雨に濡れて鮮やかな色になって春の訪れを待っています。

人目を惹く豪華さです

 こんにちは 中山展示場 花岡です。立春を過ぎて10日が経ち、例年にない暖かさで春がも

うそこまで来ている感じがしますが、巷間では専ら新型肺炎の話題でもちきりです。報道によ

ると、マスクでの自己防御よりもこまめな手洗い・ウガイの方が効果的だそうです。みなさん

もお気をつけください。

 写真はストーンプラザ中山に展示中の『額付き碑面・蓮華つき』和型墓石です。磨き加工を

施した蓮華の上は、正面の碑面に額の彫り加工をした豪華な石塔です。

センスの良い「グレーみかげ石」です

 中山展示場 花岡です。先日来の「この冬最高の寒さ」も幾分和らいだ感があります。世界

的な大問題になっている新型コロナ肺炎ウィルスから自己防衛するため、日本国内でもマスク

着用が大流行しています。そのおかげなのか、年が明けてのインフルエンザ患者が全国的に激

減しているそうです。いずれにしてもこの季節、お身体を大切になさってください。

 今日はグレーみかげ石製の和型石塔です。 南米ウルグアイ産の御影石「ロイヤル・ブルー

で作られた石碑と墓誌と、中国産白みかげ石「稲桜石」製の地上納骨堂をストーンプラザ中山

に展示しています。地域柄、黒みかげ石製の墓石が圧倒的に多い松本平において落ち着いた光

彩を放つ秀逸な墓石です。