中山展示場 花岡です。今朝も気持ちのいい晴天、日中は24℃ぐらいに上がる予想です。今日
は「昭和の日」、ゴールデンウイークが始まりました。暗い世相のなかで迎える大型連休です
が、気持ちは前向きに健康管理には気を引き締めて過ごしましょう。
(有)田近石材本店は、宮淵本社・中山展示場(ストーンプラザ中山)とも今日から5/6まで
のGW期間中も無休で営業しています。 両店ともご来店のお客様の安全を担保できるよう、除
菌スプレーやマスクなどを備えてご来店をお待ちしています。安心してお越しください。
本店今井です。
この仕事をしていると御位牌をみせて頂くことが多いのですが、御位牌の文字をみて会ったことのない方ではありますが、この方の好きだった事や、好きな物やお仕事などを想像してお施主様とお話しすることがあります。
そんなお話しの中からお墓の建立にも少しでも何か添えられたらと思います。
正面に自分の好きな文字を彫ったり、好きな花を彫ったり、花立や納骨蓋にも彫ることができます。
今回完成したお墓はご主人様が大切に育てていた『万年青』(おもと)を彫りたいとのことでした。
恥ずかしながら私は、『万年青』の漢字も『おもと』と読めないくらい名前も知らない植物でした。
今回のお話しを聞いて調べてみますと、とても奥の深い、愛好家が沢山いる植物でした。
この『万年青』の姿も素晴らしいのですが、私はその鉢に魅了されてしまいました。
この繊細な鉢の柄を何とか再現したいと思い、相談してこの蓋ができあがりました。
レーザー加工で写真のようにきれいに再現できました。
この蓋石の『万年青』はご主人様の育てていた時のお写真をお借りして、再現しました。鉢はご主人様から娘様に引き継がれたものだそうです。
ご家族の思いが込められたあたたかいお墓が完成しました。
本店近くの神社も桜が満開です。
今年の花見は通勤時の一時ですね。
違う意味で今年の花見が残念な本店の今井です。
奥様と娘さんが来店されたのは去年の秋でした。
ご希望に添えるようお話をお聞きし、シンプルなお墓、桜の花を彫りたいと御見積しました。
お二人のご希望のやさしい『桜』と凛とした『和』の文字でとても素敵なお墓が完成しました。
是非見て頂きたいのは桜の彫り!
花びらに濃淡をつけた彫りにして、立体的な桜に仕上がっています。
敷石や立石のツートンもモダンでシンプルな他にないお墓になりました。
お施主様のご希望からこのような素敵なお墓が完成します。
これからお墓を建てようかと考えている方、是非お話しお聞かせください。
お話しの中でご希望に添えるようお見積もりいたします。
ご来店お待ちしております!!
中山展示場 花岡です。㈲田近石材本店は松本平唯一の『全優石』加盟店です。『全優石』と
は、厳しい加盟資格の審査に合格した全国約300社の石材店で構成される「全国優良石材店の
会」の略称です。田近石材本店でお墓を建立いただいたお客様には、お引渡しの際に『全優石
保証書』をお渡ししています。大切な墓所の、建立時の当社の瑕疵による補償を最大10年保証
をお約束するものです。もし、その10年間に当社が廃業等によりお約束を果たせなくなった状
況でも、加盟母体である『全優石』が責任もって保証させていただく、いわば約束手形です。
また、保証書と一緒に墓所修理・お客様ご紹介のお礼等、これも最大10年間有効な各種ご優
待券もお渡ししています。だから全優石加盟の田近石材本店は安心です。