投稿日: 2020年11月25日改修によって見違えるお墓に生まれ変わりました 中山展示場 花岡です。今日も秋晴れですごしやすい日和です。ただ、油断をすると昼夜の温 度差から体調を崩しかねません。お気を付けください。 大きな改修工事を終えた墓所をお引渡ししました。40年以上以前に建立した墓所を、新たな コンクリート基礎の上に白みかげ石製の縁石と玉垣を増設させていただきました。 見違えるお 墓で、故人様もお喜びのことでしょう。 お墓改修についてのご相談も田近石材本店にお聞かせください。
投稿日: 2020年11月19日物置台としての実用も兼ねています 中山展示場 花岡です。ここ数日、”小春日和”と呼ぶには暖かすぎる日が続きますね。今日な どは、暖かいというよりも「暑い」と感じるほどです。もしかしたら、厳しい冬の前触れ」な のでしょうか? 墓所で写真のような石をご覧になったことがあるんではないでしょうか?”庭石”のようなこ の石は、「飾り石」と呼んでいます。お墓に格調を加えるだけでなく、お墓参りの際の荷物置 き台の役割も担います。中山展示場には既製品を展示しているほか、お好みの石種での注文製 作も承っています。なお、当社で新規にお墓建立を承った墓所には、サービスプレゼントの一 つとして飾り石1個をお付けいたしております。
投稿日: 2020年11月13日”蓮華”にも種類があります 中山展示場 花岡です。ここ中山地区は風の吹きさらしがとても強い場所です。最近の寒さに 風の強さも相まって、体感温度も低い気がします。今朝、展示場の水道蛇口が凍結していまし た。改めて、いよいよ冬が進んでいることに気付きました。 先回のブログでご紹介した「蓮華付き和型高級石塔」は、滑らかで優美な”蓮の花弁”でした。 今日のご紹介は、花びらに筋模様を施し荘厳さを加えた蓮華付き石塔です。