中山展示場 花岡です。昨日に比べて気温はたいぶ低めですが、日が射して春めいた気分にな
りますが、風が強くて展示場のノボリ旗が飛ばされないか心配になります。
今年も毎年恒例となりました「全優石 お客様感謝フェア」が開催されます。第34回を数え
る今回のフェアは3月1日から7月31日までの期間、全優石加盟会社でお買い上げいただいたお
客様に応募いただき、1等 10万円ギフト旅行券をはじめとする豪華プレゼントが抽選で当たる
感謝フェアです。開催期間中の3月12日から始まる 田近石材本店 春の石まつり もあわせてご
期待ください。
月別アーカイブ: 2021年2月
予告‼ 田近石材本店 春の石まつり
中山展示場 花岡です。ここ数日はさらに気温が高い日があって、日当たりの良い場所では
梅の花も綻び始めています。コロナウィルスの猛威も落ち着き始め、ワクチン接種も始まり、
少しの安心を覚えます。
早いもので2月も半ばを過ぎ、毎年恒例の ”田近石材本店 春の石まつり”をご案内する時
期になりました。今年も3/12(金)より3/31(水)までストーンプラザ中山(中山展示場)・宮淵
本社展示場にて同時開催をいたします。 両会場とも特典をご用意し、また感染症対策を施し
て皆様のご来場をお待ちしております。
みかげ石の漬物石が入荷しました
お墓用の小物が入荷しました
中山展示場 花岡です。今朝は澄み渡る青空で、気分も軽やかになりますが、ここ中山は風が
とても強く吹いています。きっと「春一番」も近いことでしょう。
風が強い日のお墓参りは、お線香の火が心配になりますね。 風に煽られて炎が立ち上がり、
周りに燃え拡がらないか心配です。とくに、これまで長いこと愛用されてきたお墓の〈線香立
て〉は火の元に神経質になってしまいます。そのため、最近のお墓は写真のような「香炉」が
主流になっています。みかげ石をえぐった中にお線香を寝かせてお供えする方法によって、風
による燃え上がりを防ぐことができます。香炉一つをお墓の前に設置するだけで、安全に着目
したお墓のリペアが簡単にできますよ。
今日は節分です
中山展示場 花岡です。早いもので1月も終わり今日は節分、そして明日は立春です。風は強い
ですが気温は高くて、久しぶりにダウンジャケットを着ずに出かけられました。 気分のうえで
も春めいた明るい気持ちになれそうです。このお地蔵さんのようにリラックスした顔になりたい
ものです。かわいいお地蔵さまは、中山展示場で展示販売しています。