塩釜神社 詳細 ・石工:田近勝之助(二代目) 説明 松本市の高台にある陸奥国一宮の鹽竈神社を勧請した神社。他の松本式狛犬との相違点として鬣(たてがみ)は横に大きく広がり顔の大きさを引き立てている。阿形の狛犬は玉を、吽形の狛犬は子どもを腹の下に抱えた形となっている。 歴史 狛犬設置時の記念写真 ギャラリー 場所 長野県松本市蟻ヶ崎1-4-34 Show options Hide options Additional options Avoid highways Avoid tolls KM Miles Get Directions Print Directions