中山展示場 花岡です。ここ数日の好天で、桜の蕾もさらに膨らみました。展示場横の、夏の
”蓮の花”で有名な「鎌田池」にいた水鳥たちの声も、いつの間にか聞こえなくなりました。冬
までの暫しのお別れです。
宮淵本社展示場・中山展示場両会場で開催中の 田近石材本店「春の石まつり」もラストス
パートに入りました。明日は石まつり最後の週末を迎えます。3/31(水)の最終日まで両会場と
も全力でお客様をお迎えいたします。
いつも田近石材本店にご贔屓いただきありがとうございます。
まことに勝手ながら、中山展示場(ストーンプラザ中山)は1月23日(土)を休業とさせていただきます。
なお、宮淵本社は通常営業させていただきます。
中山展示場 花岡です。ここ中山は昨日の朝、強い風が吹いていて展示場のノボリ旗が勢いよ
く暴れていました。午後になってみぞれが降りだし、瞬く間にボタ雪になって、かなりの積雪
を覚悟していましたが、どうやら〈うっすら雪化粧〉で収まりました。
お墓に使われる石材は、高い耐久性で永い年月ご先祖様をお守りするのですが、天然自然の
産出物であることから、化学物質を嫌う性格を持っています。塩化カルシウムなどの融雪剤も
その一つで、石の変色の原因になりかねません。もし、墓地で融雪剤散布をする場合は、石材
に触れないように撒いてください。また、土壌浸透型の顆粒除草剤も同じように散布して、石
に乗ってしまった粒はすぐに掃き出してくださいね。