母の日参りにぴったりのお線香です。
煙の少ないやさしい香りがします(*^_^*) 母の日参りのご準備にどうぞ☆☆
太田でした。
母の日参りにぴったりのお線香です。
煙の少ないやさしい香りがします(*^_^*) 母の日参りのご準備にどうぞ☆☆
太田でした。
年に一回発行され、全優石加盟店でお配りしている「Begin’s」
今回の「Begin’s」 今話題の大河ドラマ 「西郷どん」 ゆかりの人々の墓所の写真があったりと、面白い内容となっております。
その裏表紙に、当店の広告が!
先代社長の作品です。
お配りしておりますので、ご興味のある方は是非おこしください(*^_^*)
坪田でした。
こんにちは!浅井です(^_^)/
今日も暖かい気候ですね。
ただ、風が強いので花粉症には辛いです・・・(+_+)
写真は中山展示場に展示してある木の灯篭‘です。
木の形とはユニークですね。
和風のインテリアとしていかがでしょうか(*^_^*)
ぜひご覧ください☆彡
こんにちは☆ 本日は宮渕展示場にある『道祖神』や『お地蔵さん』をピックアップ!
この他にも宮渕展示場・ストーンプラザ中山では、 多数展示してありますのでご覧ください♪ 太田でした。
こんにちは☆ 静電気や電磁波が気になる方にオススメの商品のご紹介です☆
お求めの方は・・・ 田近石材本店 TEL 0263-32-5545 までお電話ください(*^_^*)
太田でした。
昨日に続き当店前のデザイン墓石をご紹介します☆
『イフィー』 墓石とブロンズ鋳物との融合により、一幅の絵画を思わせるエレガントなデザインです。
太田でした☆
田近石材本店・お店の前のデザイン墓石~ご紹介~
『ドゥオモ』 パンサーグレーのゴシック建築のよる
大聖堂の象徴的な造形の荘厳なデザインです!
お墓選びのご参考までに♪
太田でした♪
ネコカフェの次は・・・!?
都会では、今や「ふくろうカフェ」がジワジワと流行っているそうですね。
モフモフ感がたまらない❤とか。
都会へ行かずして、お家で「ふくろうカフェ」体験?ごっこ?はいかがですか?
こちらモフモフというより、ツルツル、ゴリゴリ、ですが(^_^;)
羽も落ちることない上、えさ代もかかりませんよ(笑)
ご興味あれば、是非展示場へお越しください。
坪田でした (*^^)v
こんんちは、浅井です(*^_^*)
今日も良いお天気ですね。
中山展示場入り口入ってすぐに、小物が置いてあります。
長寿の象徴、幸運のシンボルという意味を持つ亀。
運気UP!に置いてみてはいかがですか(^_^)/
墓石以外にもいろいろ展示してあります。
お気軽にお越しください<(_ _)>
以前紹介させて頂いた『母の日参り・手紙コンクール』の応募締め切りが、
3月31日(土)と間近です☆
賞・福賞もありますので、この機会に応募してみてはいかがでしょうか?
太田でした☆
春の石まつりも大好評で終了致しました☆
たくさんのご来店ありがとうございました(*^_^*)
明日からも田近石材本店★ストーンプラザ中山★は絶賛営業中です!
店内にはたくさんの小物も置いてあります。
人気のミニーちゃんも居ます♪見に来てください♪
太田でした♪
いよいよ本日で、「春の石まつり」も最終日となります。
お彼岸でお墓参りに行かれた方、行かれなかった方も、何かお墓について気になったことや、困ったこと等はありませんでしたか?何でもご相談くださいね。
ところで、石まつり会場には墓石以外にもこんな物も!と題しまして、今回は「椅子」特集♪
石でできた椅子はお手入れも簡単!
長椅子タイプ
おひとり様タイプ~ きっと鉢を置いても良いですね(*^_^*)
海のない長野県に居ながらにして、波を感じられる!?
椅子の他にも、石の置物がまだまだあります。
実際会場に来て、見て、触ってみてくださいね(^^)/
お待ちしています♪
坪田でした。
春の石まつりも残すところ、、、
あと2日です!!
期間中、ご成約金額が80万円以上又は120万円以上の方に、
素敵な商品をプレゼントしております!
この機会をお見逃しなく!!
い
太田でした★
こんにちは!スタッフの太田です☆
お店の前に展示してあるデザイン墓石のご紹介です!
★アールヌーボーⅡ★
植物の模様が流れるような曲線が特徴のアールヌーボー様式の気品が溢れるデザインです。
墓石選びのご参考に(*^_^*)
一昨日の雪には驚かされましたが、皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
そんなことも感じさせない位、「春の石まつり」の会場の上空、青空が広がっています♪
残すところあと3日、日曜日までです!
期間中は通常のご成約記念品とは別に、金額に応じたお買い上げプレゼントもご用意しております。
そして、昨日に引き続きご成約記念品の紹介です。
今回は、大理石の透かし彫りの置物です。
こちらの「あかり」 丸い部分を持ち上げると、台座にお香や小さなキャンドルを置くこともできます。
こちらの「たまご」は透かしの部分より覗き込むと・・・!!! 何かいます(*_*)
何かは、お手にとってからのお楽しみ(笑)
他にも「ぞう」「オウム」「ふくろう」・・・ こちらも覗き込むと・・・!!! います、います(笑)
ご成約記念品も多数ご用意しておりますが、数に限りがございますので、皆さんお早めに (^^)/
坪田でした。
当店にてご成約を頂いた方に差し上げている、記念品の一部をご紹介します。
なかでも、今年の干支にちなんで「犬」
石の置物なので重厚感があるのに、この表情・・・かわいい ❤癒されます❤
この眼差しの先には何があるのか?おやつでも貰えると思っているのかな?
想像したりするのも楽しいですね。
見る角度によっては、様々な表情を見せてくれます❤
いかがでしたでしょうか。お好みのワンちゃんは、いましたか?
このワンちゃんたちとご来店お持ちしております (^^)/
他の記念品も、また改めてご紹介します(*^_^*)
坪田でした。
石材店で取り扱っているものと言えば、「墓石関係」のイメージが多いのではないでしょうか?
そんなことはないんです !(^^)!
今回は、ちょっと変わった石の置物を紹介いたします。
いきなり、ちょっとではない・・・ かなり変わった!? ですね(^_^;)
「変顔星人」です。 勿論、置く場所・用途等は、あなた次第です。
そして玄関先にいかがですか?「ふくろうポスト」
すてきなフォルムの「ダルマ」さん❤
そして宮渕展示場の中央に居ながら、踏みきり音や、雑音にも屈せず読書し続ける「読書な人・・・」
他にも多数取り揃えておりますので、是非お立ち寄りください(#^.^#)
坪田でした。
春分の日、いかがお過ごしでしょうか?
当店では本日も「春の石まつり」をストーンプラザ中山・宮渕展示場で、ともに開催中です♪
宮渕展示場の雰囲気はこんな感じです。
皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
坪田でした。
こんにちは、浅井です(*^_^*)
こちらはステンレスの花立てです。
そろそろ交換を・・・と考えていらっしゃる方、いかがですか?
花立て交換もやっておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さいね。
引き続き、春の石祭り開催しております。
ご来店お待ちしております<(_ _)>
「母の日参り」という言葉、聞いたことはありますか?
日本で「母の日」と言えば、生きているお母さんに感謝する日として知られていますが、実はこの「母の日」はアメリカが発祥で、亡くなったお母さんに対する感謝の日が始まりなんですって!
そしてその「母の日」が春彼岸とお盆の中間にあるということから、全優石では、亡くなったお母さんに感謝する「母の日参り」を提案しています。
そこで今回亡くなられたお母さんに宛てた「母の日」の手紙、ノンフィクション作品を募集しています。
応募先、詳細等は上記の写真をご覧ください。
坪田でした。