中山展示場 花岡です。田近石材本店「秋の石まつり」は、6日目になり
ました。「春の石まつり」に増して多くのお客様に御来店いただいてい
ます。
昨日は、御来店いただいたお客様と打ち合わせのため、芳川の福応寺さ
んに行ってきました。
立派な堂宇のお寺ですが、ふと目を横に向けると、なんだか力の抜けそ
うな、可愛らしいお坊様がいらっしゃいました。
恥をかくことも、生きるうえで大切な道のりなんですね。
中山展示場 花岡です。相変わらず、むせびかえるようなアカシアの香
りが中山を包んでいます。目の痒みも激しいです。毎年のこととはい
え、悩ましい季節です…
今現在、田近石材本店ではありがたいことに、中山霊園において5つのお
墓を同時進行で造らせていただいています。今日の写真は、先日のブロ
グでご案内した墓所とは別のお墓です。鉄筋の入った頑丈なコンクリー
ト基礎の上に縁石を据え終わりました。縁石の内側には、補強のための
ステンレス製L字金具を取り付け、石のズレが起きないように施工して
いきます。雨水の排水をスムーズにするベース基礎と、配筋による頑丈
な立ち上がり基礎で、冬の凍結にも強い墓所が出来上がります。