中山展示場 花岡です。11月に入りました。まったく、月日の経つのは
早いものですね。松本城の紅葉もきれいに色付いています。松本城付近
では外国人旅行客が目立ち始めました。インバウンド客が急増した理由
は入国制限緩和に増して、急激な円安によるものです。お墓を造る石材
価格も、毎月のように値上がりしている状況です。どこまで続くか先が
見えないなかですので、中山展示場の展示品の価格は大変にお得です。
中山展示場 花岡です。相変わらず、むせびかえるようなアカシアの香
りが中山を包んでいます。目の痒みも激しいです。毎年のこととはい
え、悩ましい季節です…
今現在、田近石材本店ではありがたいことに、中山霊園において5つのお
墓を同時進行で造らせていただいています。今日の写真は、先日のブロ
グでご案内した墓所とは別のお墓です。鉄筋の入った頑丈なコンクリー
ト基礎の上に縁石を据え終わりました。縁石の内側には、補強のための
ステンレス製L字金具を取り付け、石のズレが起きないように施工して
いきます。雨水の排水をスムーズにするベース基礎と、配筋による頑丈
な立ち上がり基礎で、冬の凍結にも強い墓所が出来上がります。