中山霊園使用者募集が始まりました

 中山展示場 花岡です。たびたび当ブログでご案内してまいりました、「中山霊園新規造成

区画」がいよいよ完成し、使用者募集の申し込みが今日9/28から始まりました

 今回の中山霊園募集墓所は、新規造成50区画(昨年度造成分の一部を含む)と、既製区画返還

墓所68区画の計118区画です。使用申し込みは本日より10月8日(木)まで、使用墓所は 10/15

の抽選会で決定されます。詳しくは松本市ホームページをご覧いただくか、松本市役所 環境保

全課(電話0263-34-3048)までお問い合わせください。また、田近石材本店 中山展示場にご連

絡いただければ、当社社員が現地にてご案内させていただきます

おかげさまで、『秋の石まつり』最終日を迎えることができました

今月11日より開催の 田近石材本店 恒例『秋の石まつり』も、ご好評のまま本日最終日を迎

えることができました。コロナウィルス蔓延のなか、例年よりも規模を大幅に縮小しての開催

でしたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。現下の不安が一日も早く払拭され、来

春の『春の石まつり』は賑やかに開催できるよう祈っています。

『秋の石まつり』開催中です

中山展示場 花岡です。今日は「秋分の日」お彼岸の中日です。ご好評いただいております

田近石材本店『 秋の石まつり 』もいよいよ佳境に入りました。9/27(日)まで、中山霊園

入口中山展示場(ストーンプラザ中山)および宮渕本社展示場にて開催しています。

 ご来場をお待ちしております。

今日は「彼岸の入り」です

中山展示場 花岡です。今日から秋の4連休が始まります。いつもと違う”秋の行楽日和”です

が、皆さんそれぞれ楽しい計画をお立てのことでしょう。

 今日9月19は、連休初日であるとともに『秋の彼岸の入り』でもあります。ご先祖を敬い、

逝かれた大切な方を偲ぶため、各墓地はお墓参りで賑わうことでしょう。中山霊園にお墓参り

の節は、霊園入口の田近石材本店 中山展示場にお立ち寄りください。ただいま、田近石材本

店恒例『秋の石まつり』を開催中です。

『秋の石まつり』好評開催中‼

 田近石材本店恒例『秋の石まつり』も、今日で開催から1週間になります。コロナウィルス

の影響で例年よりも規模を縮小して開催していますが、おかげさまで宮淵本社・中山展示場と

も多くのお客様においでいただいています。9月27日まで今週土曜日から始まる4連休も

休まず開催しております。ご来場ください。

『秋の石まつり』開催中です

中山展示場 花岡です。田近石材本店 恒例『秋の石まつり』は今日で3日目、最初の日曜日

です。昨夜からの静かな雨も、まだ続いています。

 石材店というと、単に”墓石屋”のイメージをお持ちのお客様が多いかと思いますが、庭灯籠

道祖神といった、住宅や店舗のエクステリアにお使いいただける石材製品もお取扱いしてい

ます。中山展示場には豊富な商品を展示・販売中です。

『秋の石まつり』が始まりました

 今日9月11日より27日(日)まで、田近石材本店恒例『秋の石まつり』を開催させていた

だきます。宮淵本社展示場・中山展示場(ストーンプラザ中山)の両会場とも、新型コロナウィ

ルス対策のため、例年のような「特設ブース」の設営を見送りましたが、お客様の安全のため

感染症対応策を講じてご来店をお待ちしています

中山霊園”新聖域”の完成は間もなくです

中山展示場 花岡です。以前からブログでご案内しています「中山霊園新規造成区画」の工事

は着実に進んでいます。今日も工事現場にお邪魔しましたが、松本市の委託を受けた建設会社

の方々が、炎天の下作業をされていました。日当たり良好で、すばらしいロケーションの聖域

の完成は間もなくです。

秋分の日=お墓参りの日 です

中山展示場 花岡です。9月になって数日経ちましたが、まだまだ残暑が収まりません。

 今月19日は 秋の彼岸の入り です。そして、連休の最終日9/22は祝日である「秋分の日」

であるとともに、記念日協会認定の「お墓参りの日」でもあります。 ”お墓参りの日”は、田近

石材本店も加盟する日本石材産業協会(石産協)が「記念日」として2013年に申請し、日本記念

日協会から正式認定されました。秋のお彼岸は、春の彼岸と お盆とともにご先祖を敬う大切な

日本の伝統です。

中山展示場のご案内

中山展示場 花岡です。9月になったとは言え、週間天気予報でも連日30℃超えの毎日が続き

そうです。熱中症への注意は、まだまだ怠ってはいけませんね。

中山霊園の入口にある田近石材本店 中山展示場は、墓石のほかにも花立て・香炉などの墓

所用小物のほかにも、庭灯篭や道祖神などエクステリアに関する石材も数多く展示販売してい

ます。定休日なしの無休で営業しています。お立ち寄りください。

予告 ‼ 9/11~田近石材本店「秋の石まつり」

8月もあと数日、早いもので来週は9月に入ります。残暑厳しいなかですが、日暮れの虫た

ちの声から、秋の訪れが進んでいることを知らされます。

9月11日より恒例 田近石材本店「秋の石まつり」を中山展示場および宮淵本社展示場に

て同時開催いたします。「春の石まつり」に並ぶ、年2回のイベントです。ご期待ください。

中山霊園の新造成区画です

中山展示場 花岡です。たびたびご報告している、中山霊園新造成区画の現在です。工事もだ

いぶ進み、新しいコンクリート基礎が姿を現しています。松本市で設置する各コンクリート基

礎は、内部の配筋と充分な厚みで、土台の枠として墓所を支えます。この枠のなかに、田近石

材本店は耐力充分な基礎工事を施し、地震や雨によるズレの起こらない大切なお墓をお造りし

ます。

蓮の花に出迎えられて

中山展示場 花岡です。毎日猛烈な暑さが続きます。中山展示場横の「鎌田池」に咲く蓮の花

については写真を掲載しましたが、今日は中山霊園に咲く睡蓮をご案内します。中山霊園正面

入口に蓮池があります。池こそ小さいですが、夏に咲く蓮の花は見事です。中山霊園は、入口

で荘厳な蓮の花に出迎えられ、9000以上の墓所が拡がる墓地公園です。中山霊園については

田近石材本店 中山展示場にお問い合わせください。

中山展示場は無休で営業しています

中山展示場 花岡です。毎日、暑いです。暑すぎます。そして、雨が降りません。毎夏「史上

最高の酷暑」というような表現をされますが、このまま毎年更新されるんでしょうか?

田近石材本店 中山展示場では、中山霊園仕様の墓石各種を展示販売しています。現在工事

が進んでいる中山霊園新規造成区画の使用抽選会が9月末に予定されています。中山霊園でお

墓建立をお考えのお客様は、ぜひご来店ください。

中山霊園新規造成区画からの眺めは抜群です

中山展示場 花岡です。お盆も終わり、今日も激しい残暑見舞われています。熱中症にも充分

な注意と対策をお忘れなく。

これまでもブログでご紹介している、中山霊園新規造成区画のご案内です。造成工事は着々

と進んでいます。ここからは松本市内南西部の景色が綺麗に望めます中山展示場にご連絡い

ただければ、現地にご一緒してご説明させていただきます。

柔らかな感じの墓石です

今日は終戦記念日、明日でお盆も終わります。今年は、みんなが経験したことのないお盆と

なってしまいました。来年は、いつもと変わらぬお盆を迎えられること、そして何より ”変わ

らぬ日常” を一日でも早く取り戻せることを祈るばかりです。

今日の写真は、「スリン付き和型石塔」です。  一般的な和型石碑は、上から棹石・上台・

中台の三層構造ですが、この石塔は、棹石と上台の間に曲線を描く「スリン」を挟む四層構造

です。中山展示場では、インド製最高級黒みかげ石製のこの墓石のほかにも、サイズ・石種別

のスリン付き石塔をご覧いただけます。

お墓の線香皿は傷んでいませんか?

今日は8月13日、いよいよ「お盆の迎え日」になりました。今朝は、早くからご先祖をお

迎えのための車列が中山霊園に向けて続いていました。

よく、お墓参りに欠かせない「線香皿」を新しくしたいというお客様がお見えになります。

写真の手前は、ロウソク立てがついた”神徒さま”向けの「灯明皿」です。写真奥の”仏様用線

香皿”とともに中山展示場にてご用意しています。いづれも底網のついた、お手入れ簡単なス

テンレス製です。線香皿お取替えのお客様は、お墓参りの際に 田近石材本店 中山展示場に

お立ち寄りください。田近石材本店 中山展示場、は宮淵本店ともにお盆期間も通常通り営業

しています。

 

中山霊園のお墓参りにお立ち寄りください

中山展示場 花岡です。何度かお知らせしている、中山霊園入口の”鎌田池”に咲く睡蓮の花で

す。池一面に拡がる蓮の葉から、沢山の花が立ち上がって咲いています。

お盆と繋がり深い蓮が咲く池の先にある中山霊園には、今朝はいつもより多くの自動車が上

がっていきます。明日からお盆です。お墓のお掃除をしてお盆を迎える方々でしょう。

「蓮の池」向かいの 田近石材本店 中山展示場はお盆期間中も休まず営業しています。

㈲ 田近石材本店はお盆期間も通常通り営業いたします

 梅雨が明けたら途端に猛暑の毎日となりました。そして、いよいよ来週はお盆に入ります。

今年は”いつもと違うお盆休み”となりますが、毎年の「熱中症予防」にも抜かりなくお過ごし

ください。

 弊社のお盆期間の営業ですが、宮淵本店・中山展示場ともにお盆直前の8日から10日の3連

休を含め通常営業させていただきます。皆様のご来店をお待ち申し上げます。

いよいよ真夏の中山霊園です

中山展示場 花岡です。久しぶりの青空が続きますね。。8月に入りやっと梅雨が明けたこの

ごろ、待ちわびた青空が続くようになりました。本格的な猛暑になり、熱中症にも注意が必要

になりました。

 夏の青空と芝生の緑のコントラストが美しい中山霊園を写真に収めました。県内随一の公園

型霊園「中山霊園」には、実に約9200基の墓石が整然と並んでいます。今年も新たな区画

が造成され、10月に霊園使用の抽選会が行われる予定です。中山霊園でのお墓建立や、墓所

修理などのご相談は中山霊園入口の田近石材本店 中山展示場にお申し付けください。