「春の石まつり」2度目の週末です

 

中山展示場 花岡です。おかげさまで、田近石材本店「春の石まつり」

はご好評のうちに、2度目の週末を迎えます。そして、今日は”彼岸の入

り”、ご先祖様にお会いになるため各霊園・墓地にみなさんお越しになら

れます。ご先祖との絆の具現である大切なお墓のことは、開催中の「春

の石まつり」で何なりとご相談ください。

昨日、お墓の現場確認のため塩尻市の永福寺さんにお邪魔しました。創

建から500年のお寺です。市の指定文化財である仁王門の威容は圧巻で

す。

田近石材本店は、松本市内に限らず、中信地域全域に飛び回ります。

「春の石まつり」開幕間近です!

 

 

中山展示場 花岡です。昨日は春真っ盛りといった暖かさでしたが、今

日は昨日を上回る気温になるとの予報です。風はとても強く、春の嵐と

いったお天気です。春といったら「田近石材本店 春の石まつり

す。いよいよ開幕が明後日11日に迫りました。たくさんのお客様のご来

場をお待ちしております。

 

新しいお墓が完成しました。グレーみかげ石でお造りした納骨堂は、間

口も奥行も大きな、威容のある豪華さが極まります。石塔は最高級の黒

みかげ製で、納骨堂の曲線と調和したシンプルなものに仕上げました。

穂高霊園からの雄姿です

 

中山展示場 花岡です。今日3月3日は「ひなまつり」です。桃の節句に

ふさわしい、すばらしい青空です。三寒四温とはいえ、春めいた日が続

くようになりました。

現場確認のため、安曇野市営 穂高公園墓地に行ってきました。規格で

揃った約1500基の墓石が整然と並ぶ霊園です。なにより、霊園から望む

北アルプスの雄姿が圧巻です。

穂高霊園をはじめ安曇野市のお墓の御用命も田近石材本店まで!

3月といえば田近石材本店「春の石まつり」

中山展示場 花岡です。2月も終わって、明日から3月となります。まっ

たく、月日の経つのは早いものだ・・・と思うのは歳を取った証拠なの

でしょうか?とは言え、いよいよ春が訪れます。

春といえば、田近石材本店恒例の「春の石まつりです!今年も3月11

日(土)より26日まで、中山展示場をメイン会場に開催いたします。お買

い得な墓石を豊富に取り揃えての「春の石まつり」にご期待ください。

新しいお墓が完成しました

中山展示場 花岡です。だんだん寒さも緩んできました。今日、お墓の

現場確認に行きましたら、梅の花が数輪ほころんでいました。春めいて

来たとはいえ油断は禁物、”三寒四温”の今、突然の寒さ再来にお気をつ

けください。

連日ご報告してきた”新しいお墓”が、ついに完成しました。簡潔にまと

まった墓所ですが、外柵に使用した黒色の御影石が重厚さを醸し出して

います。

新しいお墓の着工です

 

中山展示場 花岡です。立春を過ぎて寒さも少し緩み、なんとなく春が

目前に訪れてきた感じがします。お墓の施工も、いよいよ本格的になっ

てきました。

また新しいお墓の工事が始まりました。最初のは「掘削作業」です。

田近石材本店自慢の「地震や凍結にも強固なコンクリート基礎」の敷設

には、地面から60センチ以上の深さで土を掘り下げます。地面から深い

地点から立ち上がる基礎で、大切なお墓を永くお守りします。

眺望抜群です

中山展示場 花岡です。節分・立春が過ぎ、今日は風もなく青空拡がる

いい陽気です。墓所現場確認のため松本市営 蟻ケ崎霊園に行ってきま

したが、青空のもと市内の眺めが素晴らしかったです。

人気の蟻ケ崎霊園霊園は、わずかではありますが随時契約可能な空き区

画があります。蟻ケ崎霊園での墓所建立・修理についても田近石材本店

にお問い合わせください。

石も水を吸います

中山展示場 花岡です。厳しい寒さが続きますが、先日の雪はだいぶ融

けてくれました。

ところで、硬い石も雨や雪解け水を吸ってしまうんです。石が吸った水

は、自然に蒸発するまでシミになって残ります。問題は冬期で、水を吸

い上げてから蒸発するまで長い時間がかかり、その間に低温のため何度

も凍結・解凍を繰り返して石に欠けヒビを起こす可能性があります

田近石材本店はお墓を造るにあたって、硬さのみならずなるべく水を吸

いにくい石種をご提案します。

田近石材本店は週末・祝日も営業しています

 

 

中山展示場 花岡です。今朝はかなり冷えました。天気予報では日中は

比較的暖かな晴天になる模様でしたので、打ち合わせのため数件のお客

様のお宅と墓所にお邪魔しました。

打ち合わせの日時は施主様の御都合に合わせて伺いますが、多くの

お客様は仕事がお休みの週末がご都合がいい日取りとなります。田近石

材本店は、宮淵本社・中山展示場とも土・日・祝日も営業していますの

で、施主様の御都合にいかようにもお応えいたします。

穏やかな日和です

中山展示場 花岡です。年が明けて10日余りが過ぎましたが、日中は暖

かい日が続いています。今日も素晴らしい晴天の下、過ごしやすい穏や

かな日となりました。

現場確認のため、中山霊園に上がってきました。中山霊園は、県内最大

規模の霊園で、約9300基の墓所が拡がる公園型墓地です。

規格に沿って造られた墓所が整然と並び、年間を通じて管理が行き届い

た聖域、市内南部から塩尻市を望む眺望が魅力の霊園ですが、もう一つ

の特徴として松本市民・長野県民以外の方でも契約できる自由がありま

す。現在、返還墓地を中心に随時契約を受け付けています。中山霊園の

お墓は、田近石材本店に何なりとご相談ください。

お寺の狛犬です

中山展示場 花岡です。今日も年末ご挨拶として、里山辺の兎川寺さん

を伺いました。松本屈指の歴史を誇るこのお寺は、「兎川霊瑞寺」が正

式な寺号だそうです。境内には、松本城を築城した石川 数正も眠ってい

ます。晴れた空の下、お寺を拝見していたところ、本堂前の狛犬が当社

先祖の作である刻字を発見しました。”お寺に狛犬”は珍しいと思いま

す。皆さんも兎川寺さんにお参りの際は、是非狛犬もご覧ください。

 

お墓が生まれ変わりました

中山展示場 花岡です。紅葉の美しいこの頃、古いお墓の改修工事が完

了し、お引渡しをしました。

およそ50年前に建てられたお墓を、石塔はそのままお使いで改修しよう

という施主様の御意向で、プランニングをいたしました。

見事に生まれ変わったお墓を、施主様は大変気に入ってくださいました。

11月になってしまいました

中山展示場 花岡です。11月に入りました。まったく、月日の経つのは

早いものですね。松本城の紅葉もきれいに色付いています。松本城付近

では外国人旅行客が目立ち始めました。インバウンド客が急増した理由

は入国制限緩和に増して、急激な円安によるものです。お墓を造る石材

価格も、毎月のように値上がりしている状況です。どこまで続くか先が

見えないなかですので、中山展示場の展示品の価格は大変にお得です。

中山霊園使用者募集の〆切目前です

中山展示場 花岡です。10月も半ばとなってさらに気温が低くなり、寒

さを覚える日が増えてきました。それでも日中は汗ばむ日もあり、体を

順応させねばいけません。

中山霊園の新規区画の造成工事が急ピッチで行われています。今年度の

中山霊園使用者募集の〆切が、いよいよ明後日14日に迫りました。返還

区画も併せての募集です。ご希望の方はお急ぎください!

「秋の石まつり」6日めです

中山展示場 花岡です。田近石材本店「秋の石まつり」は、6日目になり

ました。「春の石まつり」に増して多くのお客様に御来店いただいてい

ます。

昨日は、御来店いただいたお客様と打ち合わせのため、芳川の福応寺さ

んに行ってきました。

立派な堂宇のお寺ですが、ふと目を横に向けると、なんだか力の抜けそ

うな、可愛らしいお坊様がいらっしゃいました。

恥をかくことも、生きるうえで大切な道のりなんですね。

今週金曜日から「秋の石まつり」です

中山展示場 花岡です。青空が拡がっていますが、台風接近のため風が

強く吹いています。展示場のノボリ旗を下げてきました。全国で台風に

よる被害がないことを強く願います。

現在、中山霊園では51の新規区画造成工事が行われています。今年度

は、この新規造成の51区画に加え、返還墓所74区画の使用者募集が行わ

れます。

田近石材本店 中山展示場では今週金曜日より「田近石材本店 秋の石

まつりを開催いたします。:中山霊園をお考えのお客様は、ぜひお越し

ください。

 

今日から9月です

中山展示場 花岡です。今日から9月になりました。朝からの雨降りで、

気温も一気に涼しくなりました。夜は虫の音が一層高らかになり、季節

は着実に秋へと進んでいますね。

昨日は、墓石への戒名彫りの準備として、木曽福島にある久昌院さまへ

行ってきました。境内には、古い羅漢さまが美しく祀られています。

田近石材本店はフットワーク軽く、遠方での御用も承ります。遠くにあ

る、ご実家のお墓にについての御相談も田近石材にお申し付けください。

今日は”送り盆”です

中山展示場 花岡です。今日は”送り盆”、御先祖様をお墓にお送りする

ために、中山霊園への道路は朝早くからたくさんの自動車が行きかって

います。今日も猛暑になる予報ですが、風が強い分いくらかお墓参りし

やすい陽気だと思います。ただし、強風の日はお線香の火にくれぐれも

用心しなくてはいけませんね。

新しいお墓が完成しました。最高級の黒みかげ石でお造りした石塔を、

ダークグレーみかげ石「北大青」で囲う、重厚な墓所となりました。